【感想つき】ポケットマルシェ(ポケマル)の口コミや評判は?実際に使ってみた

ポケットマルシェ(ポケマル)の口コミと評判と感想

  • 「旬の果物が食べたい」
  • 「ご当地の食材が食べたい」
  • 「新鮮な魚介類を食べたい」

このように思った時に、皆さんはどのような行動を起こすでしょうか?実はこの願望はスマホアプリ1つで叶えることができるのです。今回はそんな素敵なアプリ「ポケットマルシェ(ポケマル)」の口コミと評判を調査し、実際に使ってみてレビューをしてみます!

ポケットマルシェの公式HPを見る

こちらは消費者向けの記事となっております。生産者の方は下記記事が生産者向けの記事となっております。

ポケットマルシェ(ポケマル)とは?

そもそもポケットマルシェ(ポケマル)って何?というところから解説していきます。

農家や漁師から直接新鮮な食材を買えるアプリ!

ポケットマルシェ(以下ポケマル)は全国の農家や漁師の方が出品した食材を、生産者から直接購入をすることのできる通販アプリです。ポケマルは2016年9月にリリースされました。そして2019年2月14日(木)に「カンブリア宮殿」で放送され、多くの方の認知を高めたサービスです。もしかしたらあなたも一度見たり調べたりしているかもしれません。直接生産者と連絡を取ることのできるサービスが特徴で、生産者にとっても利用者にとってもメリットがたくさんあるサービスです。

例えば、生産者目線でいうと、生産者のファンを作ることができるので

  • ポケマルを通じて定期購入者を作ることができる
  • 自身の認知を高められる
  • 市場ではなかなか販売できない希少価値の高い食材を販売できる
  • 「美味しい」という声を直接聞くことができる
  • 市場のニーズを知ることができる

といったメリットがあります。

また、利用者からみても

  • 美味しい調理方法を教えてもらえる
  • 同じ食材による違いや楽しみ方を教えてもらえる
  • 疑問や不満の声も直接届けられる
  • 美味しいという声を直接届けることができる
  • 好きな食材をどこでも購入できる
  • 普段食べない食材を食べる機会が生まれる

といったメリットがあります。

このような両者にとってメリットの多いこのサービスは、リリースから3年で登録生産者が1000人を超えているようです。

『追記』2020年11月13日時点では登録生産者数は3646人となっています!

ポケマルの安全性は?「詐欺」や「サクラ」はあるの?

ここで気になるのは安全面ですね。通販とSNSを掛け合わせたようなサービスですので、「詐欺」や「サクラ」といった危険性が潜んでいるのではないか?と不安に思う方もいるでしょう。

ポケマルの仕組みを検証し、「サクラ」や「詐欺」等が起こり得るのかを検証していきます。

ポケマルの仕組みは、販売価格の15%の手数料を登録した農家や漁師の方が支払う形をとっております。つまり、値段を決めているのは生産者であり、生産者と利用者の個人取引(C2C)になっています。これだと生産者以外の人も自由に売買が行える環境だと思いますが、実は登録前にはポケマル運営側が事前審査を行っています。これにより、生産者以外が参入できない仕様になっているため、サクラ業者の参入を防ぎ、生産者の自由競争市場のプラットフォームを用意できていることが言えます。明らかに市場よりも高い金額で売っていたとしても、競合生産者がいるわけですから、ユーザーから購入されることもありません。※変わった購入者もいるかもしれませんが(笑)

以上を踏まえると、「サクラ」や「詐欺」といったことはできる限り排除される仕組みができていると言えます。ポケマルの安全性は非常に良好と言えます。

ポケマルの評判は?

では実際にポケマル利用者はどう思っているのか、インターネット上の評判を集めてみました。

《良い評判》

生産者から直接買えるのは良いですね!愛情を感じます!

魚を注文する際に、漁師さんとやり取りをすることがドキドキしました(笑)なかなか経験できないですよね。

こういうアプリを待ってました!農林漁業者の希望のアプリです!

農家や漁師の心強い味方!ありがとうございます!

生産者側の口コミが入っているのが個人的には面白いと思いました。副業が当たり前になりつつ現代において、一次産業を副業に働く人が増えたら日本の一次産業がより発展するのではないでしょうか。

《悪い評判》

エラー落ちを繰り返して使えない・・・

ユーザー同士のコメントトラブルで嫌な気分になりました。

北海道は送料が高い。品物は良いけど送料を考えると地元で買った方が安い。

サービス自体はいい!売り手からの取引通知は受け取りたいけど、特集通知がメルマガのように頻繁にくるのがちょっとしつこい。通知オフ設定がオンかオフの2択なのが不便。

カンブリア宮殿の放送後のアクセス集中でサーバー落ちしてしまったようで、利用できないコメントが多くありました。現在は改善されているようです。また、場所によっては送料が高い等、ユーザーによって利便性は変わってくることがデメリットのようです。

実際にポケマルを使ってみた!

色々調べてみたことを検証するために、実際にスマホアプリでポケマルを使ってみました。食材が届くまでの過程をご紹介します。

ポケマルの使い方

ポケットマルシェ(ポケマル)トップページ

アプリのトップ画面は上の画像のようになっています。私は群馬県出身なので、検索枠に「群馬県」と入力してみました。(なんとなく地元の農家を調べたくなっただけです(笑))皆さんはカテゴリーや食べたい食材等を入力して探してみてください。

検索すると画像付きで販売されている商品が出ます。

ポケマル群馬県検索結果

私は角田諭士さんのお米と野菜がセットになっている商品が気になりましたので中を覗いてみました。商品の特徴や生産の様子、なにより生産者の顔がわかることが安心につながります。

ポケマル口コミ

生産者の商品に対する口コミが入っているので、利用者の声を見ながら判断することもできました。

購入までには、ポケマルへ諸登録が必要になります。

  • ニックネーム(ポケマル内の愛称となります)
  • メールアドレス
  • 届け先住所登録
  • 支払い方法(クレジットカード登録)

登録した後は、アプリ内で好みの食材を探して購入手続きに進みます。

生産者とメッセージを直接できる安心感!

実際に購入手続きをすると、生産者の角田諭士さんとチャット感覚で直接連絡が取れました。

ポケマルメッセージ

このようにリクエストを送ることもできました!ちなみに発送された連絡等がその後しっかり連絡が来るのと、万が一商品に不備があった時は、画像を添付して返金申請を送ることもできるようです。

そして実際に届いた商品がこちら!

《お米》

角田諭士さんのお米 あさひの夢

《野菜》

角田諭士さんの野菜のセット

そして生産者からお手紙も届きました。リピートしたくなりましたので、私はリピートしました(笑)

角田諭士さんからのお手紙

購入後は生産者へ公開されないレビュー画面が通知で来ました。※画像のキャプチャを忘れました・・・

フィードバックとして運営側へレビューが届くようです。このようにして利用者の声を運営側も実態を把握できる仕組みのようです。やはり安全性は十分配慮されていることがわかりました。

ポケマルを使ってみた感想

使ってみた感想は「控えめに言って最高」でした。

食材は新鮮で、当たり前かもしれませんがスーパーで買うよりもはるかにおいしいです。実はブロッコリーはいつも冷凍食品を利用していましたが、房のままのブロッコリーの味の濃さと歯ごたえの良さを実感しました!お米とこれだけのお野菜がセットでなんと1800円!送料込みで2,515円です。

余談ですが、素材はこうなりました!

  • ロメインレタス・サラダセット ⇒ シーザーサラダ
  • 里芋 ⇒ 肉巻きの照り焼き、ポテトサラダ
  • ブロッコリー ⇒ チーズ焼き、ニンジンとブロッコリー(茎)のきんぴら

その他、細かいポケマルの良かった点と気になる点を挙げます。

<良かった点>

  • 操作が簡単
  • 生産者とのコミュニケーションがとれる
  • 送料が通常価格よりも安い
  • 他者の口コミを見て判断できる

<気になる点>

  • アプリ内の動作が遅い
  • 通知のON/OFF設定が2択のみ
  • 良し悪しは生産者による
  • スーパーのように調理しやすい状態ではない

中間業者がいない分、消費者が行わないといけないことも多いことがわかりました。袋詰めといったことも中間業者がいないので生産者が行わなくてはいけないので、生産者側の負担もありますし、消費者にとっては食材がそのまま届くので、特に魚等の食材は調理や食べやすい形に自分でする必要があります。それが煩わしい、という人にはあまり向かないサービスかもしれません。

結構気になったのはアプリ内の動作速度です。通信環境によると思いますが、起動してから表示されるまで・タップしてから画面が遷移するまでの時間がやや長く感じたので、そこにストレスを感じる人にとっては使いにくいと感じるかもしれません。

とはいえ、検索から購入までの操作は非常に簡単でした。SNS感覚で簡単に操作ができるので、普段通販アプリを使わない人でも簡単に導入はできると思います。感覚としては普通に便利で最高です。

ちなみに角田諭士さんの対応は口コミ通り非常に早く、商品もとてもおいしかったです。皆さん一度お試しください!

ポケットマルシェの公式HPを見る

もしこの記事を見て「ポケマルを試そうかな」と思った方は、是非こちらのクーポンコードをご利用ください。初回の200円引きクーポンをプレゼントします。

ポケマルのお得なクーポンコードの紹介

ポケマルクーポンコード

【クーポンコード】

rF2YaCN

使い方わからない方多いようなので追記!!

ポケマルと食べチョクの違いを比較

最後にポケマルと食べチョクの違いについて、比較してみました。両方利用してみて気づいたことをご紹介します。

ポケマル 食べチョク
生産者情報 登録している生産者 多い(審査あり)

少ない

(オーガニック生産者のみ)

コミュニケーション 1対1で可能 オープンな環境で

メッセージが可能

取扱商品 ジャンルの違いはなし

(審査に通れば制限なし)

ジャンルの違いはなし

(オーガニック限定)

生産者への手数料 15% 20%
消費者情報 共同購入システム ×
クーポン機能 初回&不定期 発送連絡後に毎回購入後
商品の見つけやすさ ×
送料 やや安い やや高い
マイページの見やすさ ×

ポケマルは食べチョクと比較すると、以下の特徴があります。

  • 登録生産者が多い
  • 個別のコミュニケーションがとれる
  • 商品を見つけやすい
  • 送料が安い

特に生産者と1対1でコミュニケーションが取れることが最も異なる点で、生産者とのつながりを生むような世界観が魅力的です。利用者としては、クロネコヤマトと提携した送料の割引が適用されるため、食べチョクよりも送料は安く利用できます。食べチョクはクーポンが毎回発行されますので、どちらもお得感を感じることはできます。生産者と個と個でのつながりを求める人にはポケマルの方がオススメです!ポケマル代表の高橋さんがこうツイートしております。※私ももはやSNSの1つだと思ってます

質の高い食材や、こだわりのオーガニック食材を楽しみたい方は食べチョクの方がオススメです。食べチョクについての記事も書きましたので参考にしてみてください。

食べチョクの公式サイトを見る

ポケットマルシェ(ポケマル)まとめ

実際にポケマルを使ってみて思った事は、運営側はかなり安全性に配慮をしていることがわかりました。もちろん個人間でのトラブルはあるかもしれませんが、生産者と直接コミュニケーションを取ることができるのは、消費者としては非常にありがたいです。わたしはお米と野菜をポケマル経由で購入したので、今度は果物を購入しようと思います。皆さんも地域の特産品や旬な食材を家庭で簡単に購入してみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です